

自動車業界の品質、納期、コスト競争の荒波に揉まれながら40年以上、締結部品に特化した事業を営んで参りました。その中で、高度・多様化するお客様のニーズへの迅速かつ柔軟な対応をすべく、技術開発に注力し、他社とは一線を画した独自性ある商品価値を提供すべく事業展開しております。未だ未だ成長途上の会社ではありますが、常にお客様の真に役立つタイムリーな提案で、お客様にご理解頂き、喜びや驚き、感動を与えていく事が出来、更に、お選び頂いたお取引先様に、組んで良かったと心から思って頂ければ幸いです。皆様のご期待にお応えし、微力ながら世の中にも貢献していける会社を目指し、「今より前へ」の精神を忘れず、成長していく所存です。より一層のご指導ご鞭撻賜りたく、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
株式会社鈴木商店
代表取締役社長 鈴木弘朗


社名
株式会社鈴木商店
代表者名
代表取締役社長 鈴木弘朗
資本金
500万円
本社所在地
〒425-0071 静岡県焼津市三ヶ名253番地
TEL:054-628-6183
FAX:054-628-6099
浜松創庫
〒435-0052 静岡県浜松市東区天王町154-1
TEL:053-421-6183
FAX:053-421−6193
ホームページURL
(株)鈴木商店ホームページ:http://www.neji-suzuki.com
LonGoodホームページ:http://sabinai-neji.com
メールアドレス
info@sabinai-neji.com
事業内容
螺子類の卸売業及びその輸出入に関する貿易業務
(1)特殊冷間圧造品、(2)精密ネジ、(3)一般JIS規格品販売
主要仕入先
(株)トープラ 西尾精密(株) (株)ヤマシナ
(株)みすず精工 太陽ファスナー(株) (株)日滉精螺製作所
(株)粉室製作所 巴工業 (株) ミヤガワ金属販売(株)
田原(株) 森岡産業 (株) 大陽ステンレススプリング(株)
望月螺旋(株)

1970年 | 日商岩井株式会社 嘱託としての業務を開始 ((株)村上開明堂様向け螺子関係を単独で扱う業務委託を受任) |
1990年 | 業務拡大の為倉庫を現在の三ヶ名へ移転 |
1999年 | 日商岩井東日本株式会社 嘱託 (日商岩井(株)が現地法人として6つに分割する) |
2001年 | ナットブッシュを台湾より輸入、量産販売開始する |
2002年 | 理研軽金属様、中尾金属様との御取引開始 |
2003年 | (株)メタルワン東日本 嘱託 (日商岩井(株)と三菱商事(株)が鉄鋼製品部門で統合) |
2004年 | (株)メタルワン 嘱託 (株)メタルワン東日本から(株)メタルワンへ商権移管 |
2006年 | (株)メタルワン鉄鋼製品販売 嘱託 (株)メタルワンから商権譲渡) |
2008年 | (株)鈴木商店として法人化スタート 資本金500万 |
2009年 | 鈴木弘朗が代表取締役就任 |
2009年 | (株)鈴木商店として独立運営開始する |
2009年 | エコアクション21認証取得 |
2013年 | LonGood販売開始 |
◆品質をつくりこむ場所―浜松創庫
LonGoodの自社ブランドとしての品質を守り、ブラッシュアップさせていく為、2013年春に浜松創庫を立ち上げました。ここで新たな技術、品質を創っていくという決意を込め、倉庫ではなく、創庫と命名しました。お客様からのご用命あれば、塩水噴霧試験を始めとする彼我比較を致しますので、耐食やトルクの問題等ありましたら是非お気軽にお問い合わせください。(但し、現在はBtoB企業様からのご相談に限らせて頂きます。)


◆本社
◆浜松創庫